アメトーク 家電芸人 スペシャルで 紹介 された ポケット吸入器 が、 芸人 さん達の間で流行しているそうです。
ポケット吸入器 に関する記事はこちら>>> 持ち歩ける 吸入器 アメトーク 家電芸人 が 紹介
アメトーク 家電芸人 スペシャルでもそうですが、 ひな壇芸人 さん達って、収録中、距離がとっても近いですよね。
そうすると、口臭などをマナーとして気にしているようなんです。
Panasonic ポケット吸入器 シルバー EW-KA30-S
だから、今までも口臭対策グッズなどをスタジオに持ち込んでいたのが、最近は、パナソニック の ポケット吸入器 も持ちこむようになったんだそうなんです。
くわしくは、Mart (マート) 2011年 02月号 [雑誌]の201P、山田美保子さんのページに書いてあります。
持ち歩ける 電動ハブラシ ポケットドルツ も、 家電芸人 さんが オススメ したことで、品切れになるほどの大ブームになりましたよね。
去年の11月に、 パナソニック の 液晶テレビ VIERA TH-L32X2 を 家電量販店 で買いました。
エコポイント のおかげで駆け込み購入者が多かった時期なので、案内してもらうまで一時間ぐらいかかりました。
【エコポイント対象商品】 Panasonic 32V型地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンテレビ(カーボンブラック)THL32X2K TH-L32X2-K
液晶テレビ は、 DVDレコーダー が DIGA (同じ パナソニック製 )を使っているので、 とにかく「ビエラを買う!」ということだけ決まっていました。
サイズは、家電量販店の店員さんに相談したところ、32型でも大丈夫と言うことだったので、 アメトーク で 家電俳優 の 細川茂樹 さんも32型がオススメと言っていたので、32型に決定。
VIERA の 32型 だと、 TH-L32C2 というものが、とても安いし売れ筋商品のようでした。
でも、安いからという理由で決めて後悔するのは困るので、もう少し上のランクを検討することに。
サッカーを観たいという相方が倍速について店員さんに聞いてみたところ、32型なら、倍速があってもなくても、それほど大きな影響は出ないとのこと。
最終的に、相方が Xシリーズ に決定しました。
上記の画像は、12月の下旬に届いて、今まで使っていたテレビ台の上に設置したところを撮りました。
い、いやー、うんうん。
部屋に置いてみたら、大きすぎて、びっくりです(;´▽`A``
ルルド マッサージクッション を、12月に買いました。
ルルド マッサージクッション を使ってから一カ月半ぐらい経つので、 レビュー を書きます。
ルルド はテレビでよく紹介されていて( スマステーション など)、 口コミ での評判も良くって、実際に店頭で試してみて気持ち良かったことが購入の決め手になりました。
もちろん、 価格 も7800円ぐらいと、 マッサージ機 としては手ごろだったところもポイントです。
以前、片手で持つタイプの マッサージ器 を持っていましたが、置きっぱなしにすると目立つし、しまうと取り出すのが面倒で、使い勝手も良くなくて、ほとんど使わずにリサイクルショップ行きになってしまいました。
ルルド マッサージクッション は、カバーの色や柄が豊富なので、どれがいいか悩みましたが、冬っぽいドット柄にしました。
グレーがかったピンク色です。
ゼブラも気になりましたが、家のインテリアがベージュ系なので。
ルルドなら替えカバーが別売りになっているので、飽きたり暑い季節になったら、替えてみようかな〜と。
操作方法も簡単で、ボタンを1回押せばスイッチオン、もう1回押したらもみ玉が温かくなって、さらにもう1回押せば、ストップ。
もみ玉が温かくなる時は、もみ玉自体も赤く発光するので、外側からも確認することができます。
操作が簡単なので、年配の方へのプレゼントにしても喜ばれそうです。
敬老の日や、還暦のお祝いなどにどうでしょうか?
無印良品の座イス(大)に乗せてみました。
こう見ると、 マッサージ器 とは思えませんよね。とても可愛いクッションのようです。
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved 家電 価格 レビュー