携帯電話 F-09A のカメラ機能については、ピントを合わせるのがうまくいかない、とか、慣れないうちは上手に使いこなすことができませんでした。
F-09A のカメラのピントを合わせる方法については、F-09A レビュー その2 オートフォーカスについてに書きました。
今までは、接写機能を使って写真を撮ったりしてみたんですが、横浜に行った時に 夜景 を撮ってみました。
横浜ランドマークタワー の展望フロアから撮った画像です。
サイズ変更(縮小)と、文字入れのみの加工です。
撮影する時に、自分で設定を変えたりはしていません。
F-09A が勝手に夜景と判断してくれました(^^)
ちょうど、去年、横浜ランドマークタワーから F903i で撮った 画像 も見つけました。
加工は、文字入れのみです。
撮影した時間帯なども違うので比べるのは難しいと思いますが(^^;)
F-09A で撮影した方は、待ち受け画面として設定すると、とてもきれいです。
夜景モードと言うことで、そのままの画像のサイズでは粗い部分があるので、載せられませんでした。
明るい場所で撮った 画像 であれば、そのままのサイズでもきれいでしたよ。
もっと、いろいろと F-09A で撮影して、参考になるような画像を載せてみたいと思っています(^^)
ドコモ F-09A レビュー 関連記事
・ドコモ F-09A レビュー 横モーション
・F-09A レビュー その2 オートフォーカスについて
・Docomo F09-A レビュー その1
▽F-09A レビュー 夜景 の 撮影 のキーワード
▽次の記事、前の記事
フリクションボール 消せるペン | 家電芸人 おすすめ テレビ と 買い替え時
今日のキーワード
当サイトのRSS
カテゴリー
スポンサード リンク
新着記事
月別アーカイブ
Copyright (C) 2007 All Rights Reserved 家電 価格 レビュー